トップページ › フォーラム › 問題集の内容について › multi-AZはDRにならない? › 返信先: multi-AZはDRにならない?
2018年1月11日 4:43 PM
#2393
メンバー
スナップショット が DR の役割 を果たすのは理解できるのですが、
ディザスタリカバリを考慮したクラウド構成例
で 「Multi-AZ を利用」 について記述があるので、
「Multi-AZ が DR の シナリオ にはない」というのは違うと思います。
> Elastic Load Balancing を利用することで、
> アマゾン ウェブ サービスの複数のアベイラビリティ―ゾーンで用意された冗長構成のサーバー、
>
> そして一方のアベイラビリティ―ゾーンでスレーブのデータベースを用意しておくことにより、
> データベースの同期を行うとともに、フェイルオーバーを行うことができます。
>
> Amazon RDS では Multi-AZ を利用することで、
> 複数のアベイラビリティーゾーンを使った冗長構成を手軽に実現することができます。
この問題の場合は「最も安く」 というのがポイントですかね..