SAA#84 レガシーアプリケーション(ファイルシステム)の移行 トップページ › フォーラム › 問題集の内容について › SAA#84 レガシーアプリケーション(ファイルシステム)の移行 タグ: Amazon EFS このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にGNAAにより2年、 9ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2019年9月4日 8:53 AM #4945 GNAA参加者 ファイルシステムを利用したレガシーアプリケーションをAWSに移行する場合に、どのファイルストレージを選択すべきか? という問いに対して、EBSが正解となっています。 EFSではないでしょうか。独自のファイルシステムなので、EBSということでしょうか。 2019年9月4日 8:54 AM #4947 yuki*参加者 コメントありがとうございます。 Amazon EFS は独自のファイルシステムを使用できないため間違いです。Amazon EFS は POSIX に準拠したファイルシステムで EC2 インスタンスは NFS(Network File System) を通じてアクセスできます。Amazon EFS は NFS の v4.0 と v4.1 クライアントに対応します。 解説に上記内容を追記いたしました。 2019年9月6日 12:49 PM #5001 GNAA参加者 承知致しました。 勉強不足で大変失礼いたしました。 丁寧なご対応ありがとうございました。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン